top  back next
3/28(木)晴れ
14:00−16:00
昨日今日とユンボで穴掘り。3mくらい掘り下げ、底から鉄の棒で突き刺して地中の様子を確かめてみたが、水路には行き当たらなかった。水がスーと引いていったのは、大きな石の傍には空洞が出来ていてそこに流れ込んでいるようだ。水路探索はあきらめ掘った穴を埋めて余り深くない池を作ってきた。
これから下の田圃の穴の補修作業に取り掛かることにする。
3/26(火)晴れ
14:00−16:30
流れ込む水を下の畑につながる水路に迂回させた。チョロチョロと水が落ち小さな滝が出来た。水量は多くないので下の畑の池が満水になるには、まだ間があると思う。
作業中の穴は水が多くて作業が出来ない。明日は穴を大きく広げてみようと思うが、今まで掘り出した土を移動して、作業がやりやすいようにしなければならない。明日はまずそこから。
3/25(月)晴れ
14:00−16:00
なかなか上手くいかない。
水を迂回させながら他の方から攻めて行こうと掘り始めたが、結局水を流し込んでしまって作業が進まない。見えないのに無闇に引っ掻き回していると、またホースを破ってしまいそうで思うようにならない。最初は新しい水穴ができて水が引いていったので、上手くいくかもしれないと期待したが、周りを掘っているうちに穴が詰まってしまい、水はどんどん溜まり作業ストップ。水が引いてくれればいいのだが。

3/12(月)晴れ
15:00−16:00
今日は一寸様子を見て、卵を買って帰ってきた。
昨日作業をしていてまたユンボのオイルホースを破ってしまった。
作業個所は石がゴロゴロしていて思うように掻き上げることが出来ない。すったもんだしている内に、隣の溜池の壁を突き破り水が入ってきてしまった。多くの水は下に流れ込んでしまったが、全部流れずに溜まってしまい底の様子が見えなくなってしまった。それで下の水路まで掘ってしまおうと無闇にグイグイ動かしていたら、またプシュという音と共に動かなくなってしまった。
3/7(水)曇り小雪
14:00−15:30

細長い池をスコップで掘ってきた。大きな石があって掘れない所もあったが、深い所で70pくらいの浅目の池にした。ここから1段下に田圃があってその脇を川が流れている。この池から木枠の水路を作って川へ流そうと思っている。
まだ名前を付けていないが、この段々畑に設置するものは出来るだけ吟味して、面白い空間にしたいと思っている。
3/6(火) 晴れ
14:00−17:00
 
掘った溝から水が流れているかなと思ってやって来ると、水は途中の深めに掘った所に溜まっているだけだった。池の水も半分くらいに減っていた。昨日多かったのは雨降りの後だったからだろう。そこで今日は池をもっと大きくすることにした。隣に同じくらいの穴を掘って隣の溜まった水を少し流し込んでみたら、底に溜まらなくて下に潜っていった。図らずも探していた本流にぶつかった。ごろごろしている石を掻き出そうと思い切り引き上げようとしたらオイルホースにプチッと穴が空いてオイルが飛び出した。今日ここまで。
水を川まで流すのに2段目の畑には滝のように落とすことにした。大きな石を積み上げた高さ3mくらいの垂直の土手なので面白い眺めになると思う。ユンボは入らないのでスコップで池を掘ることにした。


3/5(月) 晴れ
15:20−17:00
作業するつもりはなく、卵を買いがてら一寸様子を見てみると、昨日掘った穴は一杯になろうとしていた。これじゃマズイと思い下の段に落ちるように10mばかり溝を掘った。
川への流れ込みは相変わらずで残念。
3/4(日) 晴れ
14:00−16:30
28日の日にもユンボを動かした。水が潜りこんでいる近くまで掘り進むことが出来、ついに水が流れ出してきた。先が読めないのでそのまま帰ってきた。
そして今日、水が川に流れていなければいいなと思いながら川を覗きに行くと、残念水はまだ流れていた。他の場所からも潜り込んでいるのだろう。
作業中の上の段の橡(くぬぎ)を植えている畑に行くと、水が畑に流れて広がっていた。全体に広がってもまずいので溜池を掘ることにした。その作業を済ませてそちらへ水が流れるように細い水路を作り、水が流れているその先を掘ると水量が多くなった。ここまでで作業終了。下へ流れなければいいのだが。
柵用のフェンスを運び入れた。とんだミスで細いものを買ってしまった。長持ちしないかもしれない。自分の馬鹿さ加減が情けない。
2/27(火) 雨のち晴れ
13:30−17:00
 
朝雨が降っていて、昼頃には曇ってはいたが雨は上がっていた。軽トラを走らせていると雨がぽつぽつ落ちてきた。たいした事は無いだろうとそのまま山へ。段々雨脚が強くなり、着いた時には仕事が出来ない状態だった。それで寸時舎へ雨宿り。
「淡遠」の原稿も締切りが近いので原稿書き。万年筆や鉛筆が無かったので筆で書いてみた。原稿を筆で書いたのは初めての事だった。一段落して窓の外を見ると陽の光も明るく、雨は上がっていた。
田圃に戻って早速土掘り。大きな石がごろごろ出て来てなかなかはかどらない。だが段々ユンボの使い方も慣れて来た。うまい事水道にたどり着けばいいのだが。


2/26(月) 晴れ
14:30−16:30

ユンボで土を掘ってきた。ところが大きい石がごろごろ出てくる。小さな機械なので思うように掘れない。水を貯めれるようになるか心配だが、やるしかない。
2/21(水) 晴れ
14:00−17:00

切った竹を燃やしていたらどんどん広がっていって、川沿いだから大丈夫なんだけどあんまり広がっていくので、一寸あせった。
今日で大体綺麗に刈れた。これから竹を生やさないよう草刈を徹底しようと思っている。
家で食べた蜜柑がおいしかったので種を植えてみた。土をどれくらいかぶせたらいいのか解らないが、少しかけて枯草を掛けておいた。
2/19(月) 晴れ
14:00−16:00
川沿いの竹を切ってきた。とてもいい天気で、汗ぶるぶるの爽やか気分を味わった。遊びにきていた成一と歩美さんに切った竹を運び出してもらい、早々に切り上げ寸時舎でコーヒーを飲んで帰ってきた。
去年は何をやればいいのか見当がつかず、中川さんに尋ねながらの作業だった。今年は米作りの最低限しなくてはならないことは解ったので、出来るだけ時間を見つけて野菜を作ってみたい。とりあえず緑肥のクローバーをたっぷり蒔いてみようと思っている。
2/12(月) 晴れ
13:30−16:30

中川さんの土手の補強工事の様子。
すべての苗木を植えてきた。
水は砂防ダムの排水口から流れる水が小川になっていて、そこから竹の樋を作ってバケツに集めることが出来た。

2/11(日) 晴れ
13:30−16:00
久留米緑化センターに行って、果物の苗木を買ってきた。
桃・富有柿・林檎王林と津軽・蜜柑は柚子・すだち・レモン・スイートスプリング・無花果・山桃・さくらんぼは2本。さてどうなるか、明日植えようと思っている。
2/10(土) 晴れ
14:00−17:00

ユンボを使っての作業の初日のはずだったが、中川さんの土手作りにユンボが必要なので竹刈りに変更。写真じゃよくわからないが竹を切り払って広々としてきた。明日は苗を買いに久留米に行く予定。

2/7(水) 晴れ
14:00−16:30
中川さんの家は大雨が降ると、道の土手が崩れるような所に在り危険がいっぱい。それで、道を広げるために山の土を削って土手を広く高くしなければならない。今年は天候不順で大雨が危ぶまれるのでその作業の真っ最中。それでユンボの練習に中川さんが削り落とした土を移動した。とても小回りが利くし運転もそんなに難しくない。早速作業に入れそうだ。

2/6(火) 晴れ
14:00−16:00
1月はほとんど作業する日を作れなかった。
久し振りの野良仕事。竹切りの続きをする。竹を払っていくと随分様子が変わる。苗床を作っていて陥没した所のすぐ下に川に注ぎ込む水路があった。結構な量の水が流れている。砂防ダムから流れ出している水が地下に潜りこんでここに出てきているようだ。このままでは土手が大きく壊れる可能性があるので、水が潜りこんでいる辺りの土を掘り起こして溜池を作り、水路を作って川に流れ込ませなくてはならない。明日からユンボの練習。
農業従事者の許可がもらえた。世話してくれている中川さんは10年かかってやっと取れたのに、世の中随分様変わりをしているようだ。 
1/3(水) 晴れ
14:00−15:00 
新年の初仕事で草刈をやってきた。
ところが、小川の竹やトゲトゲの野ばらを切り終わり、片付けるために川の中に入ってぴっぱりだしていたら、足を滑らしてひっくり返ってしまった。全身ずぶ濡れ状態、上着の代えはなんとかなったが、ズボンは代えがなくてどうしようもない。さっさと引き上げてきた。今日は暖かい日で、寒い思いはしないで帰ってこれた。